【話題の125cc】めざせ「脱・満員電車」…通勤も心踊る個性派スクーター3選
満員電車あるいはクルマの渋滞で、ストレスをタップリ感じながらの通勤通学。いま、これに代わる手段として、排気量125ccまでの原付2種スクーター(原2)が注目され出している。というのも、原2スクーターに乗るためのAT小型限定普通二輪免許が、とても簡単にとれるようになっているのだ。
クルマの普通免許を持つ人が、この免許を取得する場合は、教習所で8時間の技能教習を受ける必要があるが、1日あたり3時間だった上限が4時間に引き上げられ、教習にかかる日数が最短2日間に短縮された。つまり週末を利用すれば、会社を休むことなく原2スクーターに乗るための免許が手に入る。
原2スクーターのメリットは?
なぜ5...